行事・事業

ヒマワリを制作し、ゴッホの「向日葵」風に                                   してみました

2025年度(令和7年度)年間行事予定

※保育参観については、お子さんの誕生会の日の8:45~です。
※年間の主な行事予定です。中止や縮小など変更になることもあります。ご了承ください。

定例行事  

4月3日(木) 入園・進級式
4月18日(金) 懇談会 1歳児~5歳児クラス 18:00~
5月2日(金) 端午の節句
5月7日(水)~5月30日(金) 個人面談(新入園児および希望者ほか) 平日13:30~、14:00~
5月16日(金)または5月19日(月) 春の遠足 4・5歳児クラス
6月5日(木) 歯科健診① 全クラス 9:15~
8月29日(金) 引き渡し・引き取り訓練
9月1日(月)~9月30日(火) 個人面談 0~4歳児クラス 平日13:30~、14:00~
10月11日(土)または10月4日(土) 運動会(於緑小学校) 2~5歳児クラス
10月17日(金) 懇談会 5歳児クラス 18:00~
10月22日(水)~11月6日(木) 個人面談 5歳児クラス 平日13:30~、14:00~
11月7日(金) 秋の遠足 3~5歳児クラス
11月19日(水) 発表会ごっこ撮影 2歳児クラス
11月21日(金) 発表会ごっこ撮影 3歳児クラス
11月27日(木) 発表会ごっこ撮影 4歳児クラス
12月 パルフェコンサート
12月13日(土) 保育発表会 5歳児クラス 9:30~
12月24日(水) クリスマス会
1月13日(火)~ 個人面談 希望者ほか 平日13:30~、14:00~
2月6日(金) お店屋さんごっこ
2月26日(木) お別れ遠足 5歳児
2月27日(金) 懇談会 0~4歳児クラス 18:00~
3月6日(金) 懇談会 5歳児クラス 18:00~
3月16日(月) 5歳児とのお別れ会
3月21日(土) 卒園式

毎月の行事

毎月の行事毎月の行事
誕生会(保育参観)、避難訓練、
身体計測

期ごとの行事

防犯訓練

年1回以上の行事

年1回以上の行事年1回以上の行事
クラス懇談会、救急法講習会(職員)、水難訓練(着衣泳)、祖父母との交流

2025年度 誕生会・保育参観日予定  8:45~

4月生まれ 4月15日(火)
5月生まれ 5月15日(木)
6月生まれ 6月13日(金)
7月生まれ 7月15日(火)
8月生まれ 8月22日(金)
9月生まれ 9月12日(金)
10月生まれ 10月15日(水)
11月生まれ 11月14日(金)
12月生まれ 12月15日(月
1月生まれ 1月15日(木)
2月生まれ 2月13日(金)
3月生まれ 3月13日(金)

保健行事

園児の健康、感染症対策については、常勤看護師を中心に日常的に嘱託医と綿密に連絡を取り合って保育をしています。
・全園児(健康診査 年2回、歯科健診 年2回、尿検査 年1回)
・3歳児クラス(視聴覚健診 年1回)

指導プログラム

音楽指導

さくら・かえで組、月2~3回 火曜日
すみれ組は年明けから                           
 
講師 鈴木道子先生
音楽指導音楽指導
音楽指導音楽指導

絵画指導

さくら・かえで組、月2回 水曜日                      
 
講師 鈴木颯太郎先生
絵画指導絵画指導
絵画指導絵画指導

陶芸指導

かえで組、月1回 
講師 衞藤信恭先生
陶芸指導陶芸指導
陶芸指導陶芸指導

体育指導

ひばり・すみれ・さくら・かえで組
月2回 木曜日
 
講師 白水智也先生
(コスモスポーツクラブ)
体育指導体育指導

自然科学教室

さくら・かえで組

(キッズアース講師)
Top